6年ぶりに地上波ドラマに還ってきた続編も毎回20%を超える高視聴率を連発している大ヒットドラマ「半沢直樹2(はんざわなおき2)」。
そんな半沢直樹に国土交通大臣・白井亜希子(しらいあきこ)役で出演している女優「江口のりこ(えぐちのりこ)」さんってご存じですか?
主役から脇役まで幅広い役を演じることができ、演じる役によって全く違う表情を見せる、独特の雰囲気を持つ個性派俳優さんです。
今回はそんな江口のりこさんについて世間で話題の情報、気になる半沢直樹 白井亜希子のモデルなどについてチェックします!
スポンサーリンク
江口のりこのプロフィールと意外すぎる経歴
プロフィール
- 名前:江口 のりこ(えぐち のりこ)
- 本名:江口 徳子(えぐち とくこ)
- 生年月日:1980年4月28日
- 年齢:40歳(2020年8月現在)
- 出身地:兵庫県
- 身長:170cm
- 体重:
- スリーサイズ:
- 血液型:O型
- 趣味・特技:ピアノ、中距離走
- 所属事務所:ノックアウト
- 所属劇団:劇団東京乾電池
女優として活躍する江口のりこさんは1980年4月28日生まれの40歳(2020年8月現在)。兵庫県出身。
地元の中学校を卒業後は高校に進学せず――成績は悪くなかった……どころかむしろ良かったそうですが、勉強そのものに面白さを見つけることができなかったため――、フリーターとして働きながら映画館に通う日々を送っていた江口のりこさん。
ときには地元の兵庫県内のみならず隣県の大阪府まで足を運ぶほど映画を見まくっていたそうです。
そんな生活を送るうちに「女優」という仕事に興味を抱き、劇団に入れば女優になれる(映画に出演することができる)と考え、「劇団東京乾電池」のオーディション※を受けようと上京。
※後に柄本明を尊敬していたため劇団東京乾電池を目指したと発言
劇団東京乾電池出身者
- 柄本明
- 高田純次
- 岩松了
- 宮田早苗
- 田口浩正
- 生天目仁美
- 阿佐ヶ谷姉妹
- etc
1999年――19歳のときに劇団東京乾電池の研究生となり、翌2000年に晴れて正式に入団することとなります。
劇団東京乾電池に限らず、多くの劇団員がそうであるように、江口のりこさんも楽ではない生活――新聞配達店に住み込み、新聞配達をしながら――を送りながら芸に磨きをかける日々を過ごします。
2002年に劇団東京乾電池の公演をこなしながら「金融破滅ニッポン 桃源郷の人々」にて夢に見た映画デビュー、女優デビューを果たすことになります。
2003年には妻夫木聡さんと池脇千鶴さんが主演を務めた名作映画「ジョゼと虎と魚たち」に本名と同じ”ノリコ”役で出演し、注目を浴びることに。
2004年には当時新進気鋭の監督して注目を集めていたタナダユキさんが監督を務めた映画「月とチェリー」真山葉月役で主演デビュー!
女優として確固たる地位を築いた江口のりこさんは主演を務めた「ユリ子のアロマ」、「砂の影」を始め、NHKの朝ドラ「マッサン」、2015年に大河ドラマ「花燃ゆ」など話題作に次々と出演。
主な出演作
- 時効警察
- コウノドリ
- 築地魚河岸三代目
- ハッピーフライト
- ソロモンの偽証 前篇・事件 / 後篇・裁判
- あさひなぐ
- 仮面病棟
- etc
2020年は多くの人が続編公開を渇望していた話題作「半沢直樹」に白井亜希子(しらいあきこ)役として出演。
現在は日本人はもちろん、中国人やインド人まで演じきる名バイプレイヤーとして引っ張りだこの存在となっています。
ちなみに「江口のりこ」は芸名。かつて芸名としても使っていた本名「江口徳子(えぐちとくこ)」由来――”徳子”は”のりこ”とも読むことができる――の芸名と言えそうです。
江口のりこは性格悪い?
ドラマ「半沢直樹」に半沢直樹ら主人公たちを理不尽に苦しめる敵役――白井亜希子(しらいあきこ)役として出演している「江口のりこ」さん。
映画「ハッピーフライト」ではクール……というよりも冷たく見えてしまう役柄を演じ、ドラマ「名もなき毒」では自らトラブルを引き起こしては逆ギレする厄介な女性役を演じていました。
そういった視聴者に嫌悪感を抱かせるような役を何度も演じることによって、演者である「江口のりこさん自身も性格悪そう」という印象を抱いてしまった人もいるようです。
ドラマと現実を混同
海外では「ゲーム・オブ・スローンズ」でジョフリー・バラシオンを演じたジャック・グリーソンや「ダウントンアビー」でサラ・オブライエンを演じたシボーン・フィネランがドラマと現実を混同したファンから苛烈な批判を浴びたことがある。
しかし現実の江口のりこさんは冷たいどころかとても面白い人なんだそうです。
あの笑福亭鶴瓶さんは江口のりこさんがあまりに面白いため、なんと連絡先を交換してしまったのだとか。
ただ江口のりこさんは面白いだけでなく芯が強く「言いたいことはハッキリと言う」タイプであるため、苦手な人もいるかもしれませんね。
スポンサーリンク
ドラマ半沢直樹 白井亜希子は蓮舫がモデル?
視聴率が10%を超えれば御の字とされる現在において、視聴率20%超えを連発する異質なドラマ「半沢直樹」。
江口のりこさん演じる「白井亜希子(しらいあきこ)」のモデルは誰なのか?と視聴者から大きな注目を浴びることとなっています。
白井亜希子のモデルは誰なのでしょうか?
初登場時からモデルとしてネットを騒がせているのは立憲民主党の「蓮舫(れんほう)」さんです。
ではなぜ多くの人が蓮舫さんを連想されたのでしょうか?
それは白井亜希子が蓮舫さんと似たような白いスーツに身を包み、襟を立てていたことが1つ。
一瞬 白井亜希子ww pic.twitter.com/JgujFUptqa
— 瀬戸ヲタむにえる (@a6iMfkToS14orbG) August 17, 2020
もう1つは今回のストーリー「帝国航空の再建を巡る話」の下となったのが民主党政権時代だったことです(当時、蓮舫さんは民主党所属の国会議員)。
半沢直樹 第6話では蓮舫さんの代名詞的なセリフ「2位じゃダメなんですか?」を彷彿とさせる「債権放棄じゃダメなんですか?」が白井亜希子のセリフとして飛び出しました。
これからのことが「白井亜希子=蓮舫」説を後押しすることとなったのです。
ただ江口のりこさん自身は蓮舫さんを意識して演じているわけではないそうです。
周囲から「“モデルが誰なのか?”って観た人から結構言われる」と反響を明かした江口だが、特にモデルとなる人物については意識していないとした上で「さっきたまたま廊下で会った役者の友達に“あれ? 田中眞紀子さんなの?”って言われて」と告白。隣にいた堺はこのエピソードに爆笑しながらも「何者でもない“白井亜希子”が出来上がる気がします」と期待を寄せていた。
via:Yahoo!ニュース
4話では流行語大賞にも選ばれた滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」をパロった「い・ま・じゃ・な・い」もありましたからね。
また実際に国土交通大臣としてJALの再建に挑んだのは蓮舫さんではなく前原誠司さんですし。
スポンサーリンク
江口のりこと安藤サクラは双子?画像で検証
蓮舫さんっぽさが目立つ白井亜希子を演じ、多くの注目を集めている「江口のりこ」さん。
実はもう1つ半沢直樹に出演して話題となっていることがあります。
それは「安藤サクラと江口のりこが似てる」です。
安藤サクラとは?
俳優の奥田瑛二とエッセイストの安藤和津の娘で女優。「百円の恋」に主演すると日本アカデミー賞・最優秀主演女優賞を始め、賞レースを総なめ。2018年にはNHKの朝ドラ「まんぷく」のヒロインを演じ、一躍その名を世に轟かせることとなった。
視聴者の間では二人があまりに似ているため「白井亜希子を演じているのは安藤サクラだと思ってた」という人が続出!
更に「江口のりこさんと安藤サクラさんは双子」、「江口のりこさんと安藤サクラさんは同じ人」だと勘違いする人まで出る始末……。
もちろん二人は双子ではありませんし、同一人物でもありませんw
では双子だろうと思っちゃう人が出るくらい似ているらしい二人。どれくらい似ているのか?画像でチェックしてみましょう!
あら~確かに似てますね……。
二人のことをあまり知らない人が見たら、同じ人だと勘違いするのも無理はないかもしれません。
安藤サクラさんと江口のりこさんは共に実力派俳優ですし。
それになんといっても江口のりこさんご本人も「ふと自分でも似ているな」と思うときがあるそうですからね。
安藤サクラと似てるせいで結婚相手の夫を勘違い!
安藤サクラさんと双子もしくは同一人物だと思ってしまう人が出るほど世間では似ていると評判の江口のりこさん。
それによって更なる誤解が生まれることとなっているのです。
そう、「江口のりこさんの結婚相手の旦那は柄本佑(えもとたすく)」説です。
ええ、もちろん違いますよ?
全く違います。
柄本佑さんの結婚相手は江口のりこさんではなく安藤サクラさんですから!
ただ江口のりこさんと柄本佑さんに全く共通点がないわけではありません。
実は柄本佑さんの父親である「柄本明(えもとあきら)」さんは江口のりこさんが所属する「劇団東京乾電池」の座長であり、尊敬する人物なのです。
現在は半沢直樹で共演中でもあります!
二人の敵役がどのような形で土下座野郎になるのか?楽しみですね!